コメント(全4件)
1〓4件を表示
2000GTにはノコギリとかジャンプ装置とか標準装備してたけど
そのまま展示するにはいかがなものか、ということで
外したんだって。
ちょっと早く来てカジキマグロの一本釣りとか、時間無制限無料のバイクツーリングマシンとか遊ぶといいよ。
asa ― 2009-12-12 10:22
道路事情がけっして良くはなかったこの時代、たしか東海道でさえも砂利舗装で、雨が降ればぬかるんでクルマで走れなくなったと聞きます。それで、薮、草をなぎ払う回転ノコゴリと、段差を乗り越えるジャンプ装置とか、付加価値を高めた高級車の装備のステータスだったそうですね(真っ赤なウソ)。
でも、カジキマグロの一本つりが、200GT の装備にあるとは知らなんだ。きっとトランクから釣り竿が飛び出すのですね。楽しみです♪
「男前ライブ」を「目の前」で楽しませて頂きました♪
なんか、、、asaさん良かったです。
音楽オンチなのでどこが?と聞かれると困りますが・・・
たぶん男前度が!
asa ― 2009-12-14 02:23
目の前で演奏させていただきました。ステージの上から見下ろすような形になってしまい恐縮です。下からのアングルは苦手なんです(汗)。ノーネクタイだと、最近は首まわりのお肉のたるみが・・・サスペンダーじゃないとずり落ちるズボンのウエストラインがぁっ・・・バレてなきゃ良いのですが^^;
男前ってフレーズ、ちょっと前に流行ったアノ豆腐のパッケージにある眼差しを思い浮かべてくださいまし。イケてる?セント大仏になってないですよね・・・
セ記事を書く