禺画像]
生のせぐろいわしが安かったので買ってくる。煮付けに、と書いてあったので煮ればいいんだろうと、まるごと砂糖醤油で煮てみた。いわしの缶詰ぐらいのできあがり姿かなと思っていたのだが。
・・・・・かつての煮干しカレーに匹敵する不味さだ^^;丸干しの時は焼いてもろく崩れるはずの尾っぽや小骨が、煮た場合は弾力を保っている。口のなかでむりやり噛み砕く。
困ったときのみそ頼み。みそブッ込んでカワウのごとく飲み下す。胃にはいっちまや一緒さね。
ナマモノって取扱い説明書も保証書もないじゃん。食べ方間違えて事故おきたら責任とらされないのかな。それとも、実は生でそのまま食っても問題ないようになっていたりして(確かにタコなんざも本当の"生"は置いてない)。
朝6時は寒いが7時は暑い。日差しが強烈で、手をかざすと骨が透けて見えるほどだ(うそ)。
写真は今日の一万歩。金指駅と浜松大学側盆地を分断する小山にある古墳。古墳作ることができるほど豊かだったのかな。海産物か?
セコメントをする