パソコン、逝ったまんま
2010-07-28


帰ってこない(^^;)。いや、体重かけてヒートシンク押し付けていれば立ち上がるけれども、ヒートシンクのテンション機構を見直してもNG。半田不良じゃないかなぁ。ファンレスでは耐用年数に無理があったかも。

FOXCONN の D51S が安売り段積みされていたので衝動買い。ファンレスじゃぁないけれども、ファンコントロール機能があるみたいだし、ファンレスのリスクを実感していたところなので、まぁいいや、かと。

ブラウザのスクロール速度に僅かに不満があるが、まぁまぁな感じ。メモリに 800MHz モノを使える仕様だが、 667 MHz モノを購入したことに不安。調べると CPU の FSB が 667 のような雰囲気だからよさげなのだけれども、明確に書いていないから、なんともはや。

さぁて、どう運用するか。


そしてゴキが二匹出てきた流しと壁のスキマをどうするか。殺虫剤で追い出すもスキマにはさまってとれなくなった死体をどうするかっ!
家事・整理整頓は苦手だよぉ。
[コンピューティング]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット