禺画像]
いたずらをする暇がなかった。。。
我が家の居間の時計は安値に感動して買った750円のアナログ表示の電波時計である。挙動がアヤしい。見ていない時に限って分針がグルグル回っていたりする。きっと電波にあわせて時刻を合わせているのだろうが、気がついたら秒針もテンポ90ぐらいで回ってたりしてたぞ。結構シュールな光景だ。これはまことのハナシ。
30株植えたチューリップが3〜4個ひとかたまりのコロニーで4箇所発芽した。そのうち5株が花を咲かせた。
他の草も花を咲かせてきた。花を咲かせると、雑草といえど、まなざしが賞賛の目になる。雑草という名の草はないのだよ、と誰だったか。
散歩道に紫の、たぶんつくしの花。春だねぇ。
ユスリ蚊の気配も。初夏の散歩にはかなり鬱陶しいんだよなぁ。追ってくるから(ほんと)。
雪月花、エム山さん復活までの助っ人頼みを歌の人にする。現場で試行したところ、音程だのテンションだののケアがいらんので、ボーカルをオカズにギターソロを弾く感じが型にはまりそうだ。ナチュラルリバーブが歌ものデュオにはちょいと濃密なので電気のチカラを借りることにする。4月第3土曜日デビュー。絶賛ドタバタ練習中。
体重、最盛期のマイナス7キロまで落ちる。ミキシーのアプリで体重変化を記録。でも、そろそろ回転寿司でオノレの限界を見極めたくなるころだ^^;
たまに土日をぐだぐだと寝転んで休んでいると、庭が公的な野良猫の巡回コースとなっていることに確信を得た。信号とか踏み切りとかつけてやりたいねぇ<ジオラマじゃないだろ<こら
「玄(げん)」の18番「うさぎのダンス」で踊ってくれるうさぎちゃん募集中(うそ)
セコメントをする