禺画像]
今月の季節の趣きは "酒" "薔薇" "秋" をテーマに曲をご用意しました。
おいしいものと飲み物の洒落たひとときになれば幸いです。
(一部ダジャレを含みます_o_)
-------
■ラ・セゾン 雪月花
〒434-0033 静岡県 浜松市 浜北区 西美薗 2490 TEL:053-587-8256
新東名「浜松浜北インター」より5分
19:30 〜 20:10ぐらい
20:30 〜 21:10ぐらい
チャージ無料 飲食代のみ
(厨房の関係で予約のお客様限定になることがございます)
奇数月第3土曜日のジャズ演奏を担当いたします。
音楽が会席の彩りとなりますように、せいいっぱい務めますので
どうぞよい時間をすごしていただければ幸いです。
■プログラム
バイオリン 畑中順子
[URL]
ギター 浅川信二
[URL]
(1st 19:30〜20:00ぐらい)
As Time Goes By (過ぎゆく秋を憂いまして)
Memories Of You
I'll Close My Eyes("く*ローズ*"←ローズですね^^)
Chelsea Bridge
Tokyo Rose Sings The Hollywood Blues("東京ローズ"って、、、いやまぁ、薔薇関連ということで^^;)
Autumn In New York(大都会の秋もまた風情のあるものでして)
====(一言ごあいさつ)====
La Vie En Rose(やっぱ薔薇色の人生ッスよ)
(2nd 20:30〜21:00ぐらい)
How Insensitive(多感な秋ということで^^)
Honeysuckle Rose(実は吸い葛のことですが、ローズということで)
Days of Wine and Roses(やっぱ酒と薔薇の日々ッスよ)
The Peacocks(ビルエバンスを照明落として聴くと内的宇宙に入り込みます)
Blue In Green(ビルエバンス聴きながらスコッチをロックでやると美味いですよね)
Straight No Chaser(ウイスキーをストレート、チェイサーなし、ということで、ぐでんぐでんの酔っ払いです^^)
===(一言ごあいさつ)===
Autumn Leaves("枯葉"。"秋波"は Autumn Wave・ウソです)
ーーーー
ハニーサックルローズのメロディーに合わせて歌いましょう♪スイカズラ、スイカズラ、スイカズラ、ズラ〜♪
写真は、スイカズラ。
SB_Johnny氏、Lonicera japonica in flower,
[URL]
セコメントをする