ストリートは楽しい、けど、蒸すぅぅぅ
2007-08-04


本日はHセガワさん、Tまださん、アサカワの3人で演る。
Hセガワさんは、ちと遅れるとのことで、Tまださんとぼちぼち演る。

ツラいぃぃぃ。音が薄いい、リズムが同期できねぇ。
Hセガワさん来る。おぉぉぉ。砂地に水がしみこむがごとくすんなりキまる。

イパネマをFで演る。サビのコードもメロもアヤしい^^;
枯葉を5拍子で演る。ぐぇぇぇぇぇ、手練れよのぉ。
Tマダさんにソロを振る。呆然となる御仁。いい肴となる。

にしても、ギターの B の音が共振して弾き辛い。油断すると歪んでしまう。
fishman のプリアンプのノッチフィルタを共振ポイントにヒットさせることができない。
室内演奏用セットでは B にノッチをオクターブで2本かけてるのだが、
ストリート用はどうすっかなぁ。コンパクトのパライコだと大味なんで
fishman に変えたのだが。悩み中。

帰路、寄り道して活を入れ、明日の掃除に備える。
[ライブ演奏/鑑賞]

コメント(全4件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット